ジョージアという国を知っている人の持つイメージの中で、多くの方が抱いているのが「物価が安い」ということではないでしょうか。
実際に生活していると、スーパーに並んでいる野菜や肉に始まり、家賃、交通費などなど、その物価の安さを実感する瞬間がたくさんあります。その中でもちょっと変わった物価の安さを感じた瞬間が、とある激安ドーナツに出会った瞬間でした。
安いだけでなく美味しい、激安絶品ドーナツについてご紹介します。
ジョージアの物価は安い!?

物価が安いと話題のジョージアですが、実際にその物価は安いのでしょうか…。
結論から言うとジョージアの物価は非常に安いです!
例えば家賃に関しては、2ベットルームのきれいな部屋で5万円、野菜はジャガイモを3個ほど買って約30円、パンは顔ほどのサイズがあるものが約20円と、最低限の生活であれば日本では考えられないほどの価格で生活できます。
また中でも安いのが交通費。トビリシの地下鉄はどこまで乗っても約15円、さらにタクシーは20分ほどの距離で約100円と格安です。
しかしながらスーパーで売られている日本の調味料や、ちょっとした贅沢品は日本とあまり変わらないかちょっと安いぐらいで、日本と同じようなクオリティーの生活を送ろうと思うと、最低でも月に10~15万円は必要です。
気になるドーナツ屋さんの正体とは…?

そんな物価の安いジョージアでも驚く安さを誇るドーナツ屋さんが、マルジャニシビリ駅から歩いて5分ほどの場所にあります。その名も「MaHroosa Coffe」。
このお店は店内飲食のスペースがない、持ち帰りのみの販売を行っているお店で、今回紹介するドーナツのほかにも、飲み物を販売しています。
時間帯によっては長い列ができ、ドーナツを買うまでに数十分待つほどの人気店!ドーナツを買いに行く時は時間に余裕をもっていくことをおすすめします。
衝撃!一つ5円の激安ドーナツ!

「MaHroosa Coffe」で販売されている商品の中でも一番のおすすめが看板メニューにもなっているドーナツ。一つの大きさがこぶし大とちょっと小さめなのですが、一つの価格がなんと15テトリ(約5円)!
意外と10個ほどでお腹いっぱいになるのですが、10個買っても1.5ラリ(約50円)という破格の値段設定。

この日は家に持ち帰って食べたのですが、できたてを提供してくれるので、その場で食べるのがおすすめです。観光のおともに、ちょっとしたおやつにぴったりな小さめなサイズなのもありがたいポイント。
外はサクサク、中はふわふわ、たっぷりかけられた砂糖の甘さが口の中でじゅわっと広がって、とりこになること間違いなしです!
「MaHroosa Coffe」の詳細情報
店名 | MaHroosa Coffe |
---|---|
ジャンル | ドリンクスタンド |
住所 | 114, 116 Davit Aghmashenebeli Ave, Tbilisi |
アクセス | マルジャニシビリ駅から徒歩5分 |
電話番号 | +995 593 39 36 21 |
営業時間 | 24時間営業 |
美味しくて安いドーナツをご賞味あれ!

今回は約5円で購入できる絶品ドーナツを紹介しました。
ちょっと見つけにくい場所にあるうえに、ローカルなお店はちょっと近寄りがたいなと思う方も少なくないかもしれません。ですがこういったローカルなお店は、実は美味しかったり現地の人から愛されていたりと、行ってみないとわからない良さがあるのもまた事実。
今回紹介したドーナツ屋に限らず、たまたま通りかかったお店や、ちょっとローカルなレストランなど、入ってみると意外と美味しかったり、店員さんがフレンドリーだったりと新しい発見があるかもしれませんよ。
ぜひ絶品ドーナツを食べながら、トビリシの街のお気に入りのお店を探してみてくださいね!
コメントを残す