「月○万円あれば生活できる」というSNSでの評判がバズり、さらにシュクメルリが日本で流行ったことで、日本での知名度が一気に上がりつつあるジョージア。その固定費の安さから、フリーランスを中心に移住を考える人が増加している国でもあります。
しかしいくら家賃が安いといってもそこは海外。「借りられる家も不便なことが多いのでは?」と思う方や、「家賃が安い代わりに家がきれいでないのでは?」と心配に思う方もいるかもしれません。
そこで今回は実際にジョージアに住んでいるのぞみさんがYouTubeでお部屋を紹介をしていたので、その内容をまとめてみました!ジョージア移住を検討している人ぜひ参考にしてみてくださいね。
清潔感のあるバスルーム

生活のかなめとなる水回りは、清潔感が大事!
玄関を入ってすぐの場所にあるバスルームは非常に広くてきれいです。洗面台のところには大きな鏡もあり、さらに台も広々としているため、化粧品や歯ブラシも余裕をもって置けます。

ジョージアではバスタブがないユニットバスタイプのバスルームが一般的です。そのまま使うとトイレが濡れてしまう構造になっていることも少なくないため、シャワーブースとの間に仕切りがあったり、自分でシャワーカーテンを付けたりして、水がシャワーブースから出ないように対応します。

さらにバスルームに洗濯機がある場合が多く、この物件も同様にバスルームに洗濯機がありました。
広々としたリビングやキッチン

生活のメインスペースとなるキッチンやリビングはとても広々!日本の1Kや1DKの部屋と比べても広く、数人で暮らしても不便ないほどの広さです。
リビングには食事がとれるテーブル、イスのセットだけでなく、くつろげるソファスペースもあり、ゆったりと過ごせます。

キッチンはコの字型になっており、カウンターも備わっています。この規模の日本のキッチンと比較すると少し流し台が狭く感じるかもしれませんが、食材を切る場所や食器を干す場所は充分!コンロも4口あるので、調理には困りません。
さらに注目すべきは収納!キッチンの上下にたくさんの収納スペースがあるため、お皿や調味料、キッチン回りで使うものは余裕をもって収納できます。
大きなベッドがある寝室

寝室には大きなダブルベットが…!部屋の広さもダブルベットを置いても周りにスペースがあるほどの広さです。しっかりと枕元にはコンセントがあるので、寝ながらの充電にも対応しています。

全身鏡も…!海外で全身鏡を購入するのは探したりは混んだりに非常に手間がかかるため、出かける前に服装をチェックしたい人には、最初から全身鏡がついているのは得点が高いのでは…!?
もちろんお部屋にも服や小物を収納できる鏡付きのクローゼットが完備されていて、収納には困りません。
ゲストルームも完備!

さらにこのお部屋にはもう一つ寝室が…!来客があったときのゲストルームとしてはもちろん、家主が日ごとに気分を変えて寝る場所を選ぶこともできます。(笑)
ゲストルームにはシングルベットが二つ。メインの寝室に比べるとちょっと狭く感じるかもしれませんが、ゲストルームとして利用するのであれば十分な広さではないでしょうか。
ゲストルームにも寝室同様、鏡付きのクローゼットが備えられています。
ジョージアのお部屋の気になるあれこれ…?

お部屋を紹介したところで、ジョージアにお部屋に関する気になるあれこれについて解説します。
気になる家賃は…?
みなさん気になっているであろう家賃……。家賃についても動画内で紹介してくれていました。その家賃なんと……500ドル!日本円で約5万円ちょっとです。
紹介した動画内にもあるように、このお部屋には2人~3人が同時に住めるということを考えると、このきれいさ、広さのお部屋に対して、一人当たりの家賃が非常にお得であることが分かります。
ジョージアは室内でも土足の文化
ジョージアは基本的に室内でも土足の文化であるため、日本でいう玄関スペースがありません。日本人は玄関ドアの付近で靴を脱いでセルフ土足禁止にしている人は多いですが、実際にそうする場合には引っ越した後に一度床を拭き掃除することをおすすめします!
もちろんジョージア流にのっとって土足で過ごすのもあり!自分のベストの生活スタイルを探してみてくださいね。
家具家電付きで引っ越しがらくらく!
ジョージアの物件の最大のメリットかこれ。家具家電が完備されていることです。
ベットシーツやシャワーカーテンといった小物は自身でそろえなければならない場合が多いですが、冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機、ベッド、クローゼットといった大きな家具や家電がすべて最初から備え付けられています。
日本から家具を持って行かなくていいだけでなく、ジョージア内でのお引越しも楽々!自分の荷物だけをスーツケースに詰め込んで、簡単にお引越しできてしまいます。
ジョージアの暖房設備

動画内でも紹介されているこれ、何かわかりますか……?
実はこれ暖房器具なんです!もちろんエアコンがあるので暖房をつけることはできますが、暖房は部屋が乾燥してしまうからあまり好きではないという方も多いのではないでしょうか。特にジョージアは日本に比べて乾燥しているので、暖房をつけると室内が非常に乾燥します。
この暖房器具は中にパイプが通っており、その中を熱いお湯が通ることで熱を発し部屋を暖めてくれます。
この上に靴下屋下着といった小さな洗濯物を置いていたらすぐ乾きますし、部屋の乾燥が気になる場合には濡らしたタオルをかけておけば加湿効果も得られるという優れもの!
ジョージアにはお得で住みやすい部屋も多い!
ジョージアのお部屋事情はいかがでしたでしょうか。日本と比べると物価が安い分きれいで広い物件を安く借りられます。もちろんこの物件は一例なので、ジョージアの賃貸がすべてこんなにきれいなわけではありません。
しかし中にはおしゃれできれいな物件につき3万円で住めたりするような穴場物件も……!
ぜひ自分のお気に入りの部屋を見つけてみてくださいね。
コメントを残す