【ジョージア初!】日本人美容室「ANO SALON」で日本クオリティーの施術が受けられる!
海外に長期間住まわれたことがある方なら誰しも一度は悩む美容室問題。 日本であれば特に何も考えずに行きつけのサロンに行ったり、口コミサイトで口コミを見ながらサロンを選んだりする人が多いかもしれませんが、海外だとそうもいきま…
海外に長期間住まわれたことがある方なら誰しも一度は悩む美容室問題。 日本であれば特に何も考えずに行きつけのサロンに行ったり、口コミサイトで口コミを見ながらサロンを選んだりする人が多いかもしれませんが、海外だとそうもいきま…
ジョージアの交通手段といえば、地下鉄やバス、タクシーが一般的です。しかしながら2021年1月現在、トビリシでは飲食店の営業制限や移動の制限がしかれており、地下鉄は運休しています。 となると交通手段の選択肢はタクシーだけに…
生活に欠かせない基礎化粧品。乾燥を防いだり肌の調子をコントロールしたり、ないと困る人が大半だと思います。 移住してすぐは日本から持ってきたものを使うこともできますが、長期間ジョージアに滞在していると日本のものもなくなって…
海外で生活するとなると気になるのがその国の水事情。日本は非常に水道設備が充実しているため、水道水を飲むこともできます。しかし海外には水道水を飲むとお腹を壊すような国も……。 そういった事情は事前に知っておかなければ、移住…
ここ1年で日本でもじわじわと人気が上がってきているジョージア料理。シュクメルリに代表されるジョージア料理は、実は日本人の口に合うことから、以前より旅人の間ではちょっとした話題になっていました。 ひょんなことから日本でも人…
日本と比較すると物価が安いジョージア。そんなジョージアの料理は、日本でもシュクメルリブームに端を発しじわじわと人気が出てきています。 そこで今回は、トビリシで500円以下という破格の値段でジョージア料理を味わえる「Map…
海外に長期間いると、日本人であれば誰しも恋しくなる温泉。基本的に海外にはゆっくりとお風呂につかる文化がない国が多いので、日本のように服を全て脱いでのびのびとあたたかいお湯に疲れる場所は非常に貴重です。 ですが!!!実はジ…
「月○万円あれば生活できる」というSNSでの評判がバズり、さらにシュクメルリが日本で流行ったことで、日本での知名度が一気に上がりつつあるジョージア。その固定費の安さから、フリーランスを中心に移住を考える人が増加している国…
新型コロナウイルスの感染拡大により、海外へ渡航するハードルが大きく上がっています。そんな中ではありますが、2020年12月上旬に日本からジョージアにカタール航空で渡航してきました。 渡航した際の状況、手続きの様子などをま…
海外でお酒を飲みたいとき、みなさんはどんなお店に入りますか? 日本の居酒屋のようなお店は実は海外にはあまりなく、海外でお酒を飲もうと思ったらパブやバー、もしくは飲食店でビールやワインを頼むといった方法が一般的です。 レス…