【ジョージア料理】お一人様でもOK!いろんなハチャプリが食べられる「RADIO Cafe」

ここ半年で日本でもじわじわと人気が出てきているジョージア料理。実はジョージア料理は日本人の口にあう料理が多いと話題になっています。

今回はそんなジョージア料理の中でも「ハチャプリ」が食べられるお店を紹介します。

お一人様でも気軽に入れてたくさんの種類のハチャプリが揃っているのでとことんハチャプリを楽しみたい方や、チーズ好きのかたにおすすめです!

いろいろなハチャプリが食べられる「RADIO Cafe」

「RadioCafe」はMarjanishvi駅(マルジャニシビリ)とLibertySquare駅(リバティスクエア)の中間にあります。クラ川の左岸にあるため、駅から歩くならLibertySquare駅からの方が近いです。

メニューはこんな感じ。観光客の外国人もたくさんくる場所なのでメニューも英語でわかりやすく書いてあります。

前回は4.5人で来ましたが今回は1人。カウンターや一人用の席もあるので、おひとりさまでも来やすいお店です。金額は高すぎず安すぎず、外国人が行くレストランとしては相場どおりの価格でした。

「RADIO Cafe」のおすすめメニュー

2回来て2回とも注文してしまっているのがこれ。マッシュルームスープです。刻んだマッシュルームをたっぷりつかっらクリームスープで、少しドロッとしたスープがしっかりとパンに絡むので、一緒についてくるパンにたっぷりスープを付けて食べてくださいね!

メニューには「Champignon cream soup」と表示されており、価格は7GELでした。

このお店の名物が卵ののったハチャプリ。アジャルリハチャプリは代表的なジョージア料理で、パンのくぼみにしょっぱいチーズとバターが溶け、卵と一緒に混ぜて食べます。

こちらは「Adjaruli Khatchapuri」と表記されていて、11GELでした。

大きく見えるかもしれませんが、少食の人じゃなければ1人でも食べきれる大きさです。

こちらはなんと!日本でも大人気のシュクメルリとハチャプリが一緒になった一品!「アジャルリシュクメルリ」という名前で提供されていました。シュクメルリ特有の濃厚なクリームが美味しい…。こちらもアジャルリハチャプリと同じ大きさです。

メニューには「Adjaruli Shqmeruli」と表記され、15GELで食べられます。

「RADIO Cafe」の店内の雰囲気

1階は紫色の壁とそれに合わせた照明や壁の本棚に並べられた本が可愛く、さらにちょっとバーのような雰囲気もありつつおしゃれです。

複数人できたときに座れる大きめのテーブルだけでなく、おひとりさまでも座りやすいカウンター席や、窓際のちょっとこじんまりした席もあります。

2階にも席があり、こちらは1回に比べるとちょっとシックで大人な雰囲気。

2階から見下ろした1階。この日はたくさんの人出にぎわっていました。Googleの口コミも高評価でおすすめです。

「RADIO Cafe」の店舗情報

店名 RADIO Cafe
ジャンル ジョージア料理
住所

29 Atoneli St, Tbilisi 0100

アクセス LibertySquare駅から徒歩10分
電話番号 +995 555 59 10 47
営業時間 11:00~0:00
店舗ページ Redio Cafe

「Radio Cafe」でハチャプリをお腹いっぱい味わおう!

今回はジョージア料理のハチャプリが楽しめる「Radio Cafe」をご紹介しました。

ハチャプリは、チーズ好きであれば何度もリピートしたくなるようなジョージア料理で、トビリシでもあらゆるレストランで提供している代表的なジョージア料理でもあります。

ぜひトビリシに来たら「Radio Cafe」でいろいろな種類のハチャプリを味わってみてくださいね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です